忍者ブログ

東都幻想工房

同人サークル・東都幻想工房の近況等を報告するブログです。 また、二次創作小説等も掲載しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東都幻想物語~ Touto Genso Story Episode Ⅳ ~【小説版】第4章・その5

東都幻想物語~ Touto Genso Story Episode Ⅳ ~【小説版】
第4章・火を吹く人:その5

ブォオオッ!

 毒状態が解除されたのを見て、一ノ橋は黄金色のブレスを吹き出した。
 「あれはストーンブレスじゃないか?一部のクリーチャーが使う厄介なヤツだぞ」
 「それならあの位置は確実に直撃ね。元に戻るまでに、池ポチャされたらリタイア確定よ」
 一切の行動が出来なくなる石化状態になってしまうと、精霊術も当然使えなくなる。ただ、石化というのは精霊術に基づく呪いのような物で、道端に飾られている像のような無機物になるわけではなく、石のような物質が細胞レベルで身体にくい付いて硬くなってしまう現象である。全く身動きがとれなくなってしまうが、猛スピードで走るトラックに轢かれても無傷で済むほど頑丈になる。解除には精霊術か一定時間の経過、もしくは石化破砕効果がある攻撃を受けるのいずれかである。一定時間の経過は個人差があり、受けた人物の魔力が高ければ高いほど、元に戻る時間も早くなる。石化破砕の場合は身体へのダメージが大きいため、日頃から鍛えている人しかオススメできない。石化状態にする攻撃を使うクリーチャーが出没する地域に出かける人々は、石化状態を防止する装飾品を見につけるのが一般的な対処法である。

ボガッ!

 鈍い音がすると同時に、黄金色のブレスを真上に噴出しながら一ノ橋が吹っ飛ぶ。黄金色の靄から正拳を突き出したソフィアが現れ、一ノ橋は鼻から血を噴出しながら身を起こした。
 「本日、二度目の鼻血ブーの感覚はいかがかしら?石化してないのが不思議で仕方がない顔をしているわね。何故だと思う?」
 「そうか、さっきの精霊術は“プリィヴェンシャン”か」
 大治郎が呟いた“プリィヴェンシャン”は治癒系の精霊術のなかでも上級にカテゴライズされる。毒や石化といった状態異常を治癒するだけでなく、一定時間はそれらの状態異常を防いでくれる効果がある。ただでさえ治癒系は上級精霊術といわれているので、この術がどれほど難しいかは明白だろう。
 「さて、KABUKIも堪能したからそろそろ終わりにするわよ。こんな所で足踏みを何かしてられないわ」
 そう言うと一ノ橋の額に向けて、ダッシュでスピードをのせた拳を振り下ろす。何のためらいもなく、殴りつけるのはライオンがどんな獲物でも全力で狩りに行く姿そのものだ。殴りつけられた一ノ橋が地面でバウンドしている間にソフィアの烈炎脚を叩き込まれ、激しい水しぶきをあげて池に落ちていった。なお、池ポチャした一ノ橋は、気絶したか鳩尾にまともに受けたがどうかはわからないが一向に浮かんでこないため、どこかで待機していた救護班に引き揚げられていた。
【登場人物紹介・その4】
・氏名:一ノ橋 愛宕(イチノハシ アタゴ)
・性別:女性
・誕生日:9月21日
・武器:素手、煙管
・主な技:KABUKIジャンプ、ファイアーブレス、ポイズンプレス、石化ブレス等
・職業:KABUKI役者
日本古来から伝わっているKABUKIを行う役者。幻惑するような緩慢に見えるその独特な動きはクリーチャーとの戦闘もできる。さらには火炎等を口から吹く事もできる。精霊術とは一味違うこの武術にはKABUKIパワーなる物が存在しているという説が強い。しかし、それがどんな物のかは全くといって資料が残っていないため、かつて日本に存在すると言われた八百万の神のいずれかの力を借り、使役しているのではないかと論文が提出された事がある。はっきりしている事は、KABUKIは男性しか行えず、女性は参加できなかった時代がはるか過去にはあったというだけだ。

第5章へ続く
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

フリーエリア

プロフィール

HN:
SHIN
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R